わんこと旅

わんことネスタリゾート神戸でグランピング

2022-01-24

愛犬ティアラを連れて、温泉に行きたい。

部屋食、露天風呂付きの旅館は魅力的だけど、雪道の運転は出来ない。

色々検討した結果、今回はネスタリゾート神戸でグランピングに決定。

部屋に露天風呂はついていないけど、充実の温泉施設がある。

土日だと1人当たり7万円越え(2名利用の場合)のメゾネットスィートが、平日で24,500円!

更に兵庫を旅しようキャンペーンを利用して、1人当たり5,000円引き。2,000円のクーポンもついてくる。最高ーー!!

ネスタリゾート 神戸 メゾネットスイート

今回はメゾネットスイート、ワンちゃんOKのお部屋で過ごします。

お部屋:86㎡(1階 51㎡、2階 35㎡)
デッキテラス:29㎡
天井高(最高部):6.4m

寝室は2Fで、120cmのベッドが2台(ワンちゃんは入れません)

吹き抜けが解放感たっぷりで、床暖房も付いていて本当に快適でした。

メゾネットスイート室内
キッチン広々、ココにも床暖房
2Fベッドルーム

プラン内容

  • <ワンちゃんOK>★1棟貸切スタンダード★メゾネットスイート1泊2食付き
    夜食:お部屋にてBBQ
    朝食:ホテルで和洋ブッフェ 又は GLAMP BBQ PARKでハンバーガーセットメニュー
  • 天然温泉「延羽の湯〜野天閑雅山荘」 の入浴券付き【通常:1,500円(税込)】タオル付
  • 古式蒸窯利用券付き【通常:1,000円(税込)】
  • ホテルザ・パヴォーネの「天然温泉〜瑞穂の湯」も利用可能

メゾネットスイート 設備

・ WEBER社 BBQコンロ(炭用とガス用、両方使えます
・ 薪式ストーブ(冬場のみ)《薪も着火剤も付いてますが、薪は少しです》
・ 冷凍冷蔵庫(なんと!!中に入ってる飲み物全て無料です
 《ビール、オレンジジュース、アップルジュース、水、炭酸水、トニックウォーター》
・ 電子レンジ
・ コーヒーメーカー(カプセル式)《コーヒーと紅茶が1つずつ付いてます》
・ テレビ《Netflixまでみれちゃいます》
・ ドライヤー
・ ティファール電気ケトル

BBQコンロ・備品
モルトウイスキー,ニッカウイスキー,ジンもご自由に!

メゾネットスイート 備品

・ IH用フライパン
・ IH用鍋(20㎝くらい?)
・ BBQセット(木炭、着火剤、紙皿、箸、トング、カットボード、肉用ナイフ&フォーク)
・ 食器類(平皿、ボウル皿、グラス)、ナイフ&フォーク
・ アラジンのポータブルガスホットプレートプチパン(たこ焼き用のプレートついてます)

キッチン備品

メゾネットスイート アメニティー

・ バスタオル、タオル
・ ハミガキセット
・ シャンプー・コンディショナー、ボディーソープ(良い香り)
・ ハンドソープ
・ パジャマ(白の上下。シンプルで着やすいワッフル生地?のパジャマ)

2F バスルーム

ワンちゃん用アメニティー

・ ケージ
・ お水・ご飯用の食器
・ トイレシート 5枚くらい
・ ペット用除菌ウエットティッシュ
・ 消臭スプレー

ワンちゃん用も揃ってる

ネスタリゾート神戸 夕食と朝食

夕食はテラスでBBQ

夜はお部屋に食材を運んでくれます。

時間指定するんですが、炭火調理の時は2.30分前に火おこししておくと良いです。
着火材があるのですぐ火はつきますが、炭が白くなるには時間がかかります。

夕食 BBQセット内容

・ 国産牛(3等級)100g
・ 国産豚ロース 100g
・ ハーブ風味のチキン
・ バケット 1/2
・ グリーンサラダ
・ 焼き野菜
・ アップルパイ

お肉は結構少ないと思う。個人的にはBBQって牛肉をたくさん食べたい。

男性、食べ盛りのお年頃だと絶対足りない。

当日お肉の追加は頼めます。焼きおにぎりやナポリタンもメニューにあります。

メニューにご飯が無かったので、キャンプで使うメスティンを持っていってご飯を炊きました。

今回寒い中ちゃんぽん麺を食べようと買っておいたのに忘れてしまい、近くのコンビニでお味噌汁だけ購入。

ちなみに、最後のお買い物のタイミングは2キロ離れたローソンで。

BBQセット内容 BOXに入れて持ってきてくれます
ティアにも脂身が少ない所をお裾分け。即完食…

メスティンでご飯を炊く

キャンプでご飯を炊く時は、必ずメスティンを持参します。

今まで一度も失敗した事ないです。めちゃくちゃ簡単。

通常サイズとラージサイズがあるんですけど、今回は2人で1合で良かったので、通常サイズ。1.5号まで炊けます。

炊飯3点セット

  1. メスティン
  2. 固形燃料(25g)グラムによって燃焼時間が変わります。
    1合を炊く時は、25gを使ってます。風がない事を前提で。
  3. ポケットストーブ

【作り方】

1 メスティンに、洗ったお米1合と水180ccを入れて、20分ほどおいておく。(無洗米を使う時は200cc位)

2 固形燃料に火をつけて、消えるまで放置。

3 火が消えたらタオルなどに包んで、裏返して20分ほど蒸らします。

これだけです!

私は面倒なので、火が消えたらそのまま少し放置してすぐ食べちゃったり。

私はキャンプに使いたいのでトランギアを使ってますが、これで十分だと思います。

ホテルのレストランで朝食ブッフェ

朝食は2種類から選択可能。

GLAMP BBQ PARKの大型テントでハンバーガーセットメニューも魅力的だけど、

ホテルザ・パヴォーネのレストランで和洋のブッフェにしました。

和洋捨て難い。そしてホテルの朝食の雰囲気がやっぱり好き。

最初に和食か洋食のセットを持ってきてくれます。その後、好きな物を取るスタイル。

まずは「洋食メニュー」でお願いしました。

メニューは豊富ではないけど、どれも普通に美味しいし、お腹もいっぱいで満足!

最初にやってきた洋食セット
和食も食べてみた

ホテルまでは、メゾネットについてるカートで移動。ホテルのすぐ前に停めれます。

GLAMP BBQ PARKの大型テントでハンバーガーセットメニューを選択したら…

・<朝食限定>GLAMPオリジナル神戸ビーフ100%ハンバーガー
・あったかスープとサラダ
・本日の一品
・本日のフルーツ
・コーヒー、紅茶、ミルク、オレンジジュース

冬は防寒具が必要だそうです。

ネスタイルミナ〜光のさんぽみち〜

5年連続、関西NO.1イルミネーションって書いてたから、めっちゃ期待。

今回はアクティビティはせず、これだけ見ようと… 所要時間30分位かな?

チケット代:1,540円(税込)17時以降から使える宿泊者限定ナイトグランピングパス

プロジェクションマッピングと音楽と水。

楽しめたけど、チケット代、ちょっと高いかも(汗)800円希望。

プロジェクションマッピング

天然温泉「延羽の湯〜野天閑雅山荘」

ネスタイルミナで冷えたので、天然温泉であったまります♡

深夜0時までで、受付が23時まで(古式蒸窯の受付は22時までです)

BBQして、ネスタイルミナみてちょっと一息したらもう22時前に。

もっとゆっくりしたかったけど、今回はティアラがいるのでササっとひと回り!

ここはお風呂だけじゃなくて、囲炉裏料理が食べれます。

雰囲気良さげでずっと気になってます。前日までの完全予約制です。

本当はBBQじゃなくてこっちが良かったけど、わんこ入れないし…

温泉

湯気が凄すぎて、景色ほぼ見えず(笑)

でも露天風呂メインで気持ち良かったーー!!

温度がちょうど良くて、ずっとのんびり入ってられます。

岩風呂が洞窟みたいになってて、他では見た事ない。

サウナもあるけど、今日は急いでいるので我慢。

設備がとても綺麗で雰囲気も良くて、ぜひ次回はゆっくりしたい。

外観。雰囲気良いなぁ

古式蒸窯

急ぎながらも、とりあえず着替えて一つでも入りたい。

ここも薄明かりで落ち着くし、設備が綺麗。漫画もあったけど、そんな時間はない。

壱の窯、弐の窯、参の窯、四の窯、黒窯、5つの窯があります。

参の窯と四の窯は中で繋がってます。湿度がすごいので、岩盤浴というよりはスチームサウナの感覚。

顔も体もびちょびちょになりました。ほぼスチームなんだけど、すごい汗をかいたような感覚になるから、なんだかやってやった感あり。

黒窯はコロナの影響で閉まってました。慌しかったけど、楽しかった。

ネスタリゾート神戸の感想

別のグランピングにも行った事がありますが、今回はキャンプというより、豪華な別荘って感じでした。

もちろん大満足で、お得なタイミングでまたぜひ行きたいです!

寒くてあまりデッキには出なかったのですが、お部屋にドッグランもついてるから、わんちゃんも楽しめます。

クーポンでティアにお土産を

わんちゃんのお土産もたくさん。わんちゃんが歓迎されているような気がして嬉しいです。

お惣菜、ポトフ、バームクーヘン、丹波鶏のジャーキー。
お家に帰って毎日ちょっとずつ楽しんでます。

-わんこと旅
-, , , , , , , , , , , , ,