京都 国内旅行

京都に行こう!伏見稲荷大社に行ってきた。

京都は神戸からも近く、何度も訪れている大好きな街です。

今回はずっと気になっていた「伏見稲荷大社」へ行ってきました!

食べログアクセス数ランキング1位の話題のお店にも行ってきましたよ。

五木茶屋伏見稲荷店

Instagramの写真が素敵な「五木茶屋」へ。

お店はCAFE INARIの中にあります。古民家ぽくて趣あるなぁ〜。期待が高まる。

2階に案内されました。夏限定「夏の京丼五種食べ比べ膳」をいただきます。

キツネのお面がまた可愛い…。自由に使えます。

おしながき。現在は嵐山店と同メニューが楽しめます。

「黄金の玉子丼」の評判がとても良いのですが、まだ信じられない私です。だって玉子だけなんでしょ?

とにかく可愛いです!間違いない。テンション上がります⤴︎⤴︎

何から食べようかとっても悩む。キレイな丼が崩し辛い…

「西京焼とろろ丼」から。このとろろの出汁の濃さが好き。しっかり出汁効いてます。

「本鮪とイクラの手巻き丼」海苔が2枚ついているので巻きながらいただきます。本鮪はたたいてねっとり。美味しい。

温かい間に「黄金の玉子丼」を。黄身が濃い。そして美味いっ!!嘘じゃなかったっ。どの丼も美味しかったけど、これが1番。映えだけじゃなくて良かった。ふわふわの玉子に追い玉子が良い。

「和牛ローストビーフ丼」はお肉がとても柔らかかったです。

こちらも楽しみにしておりました。「玉露鯛だし茶漬け」夏なので冷たいお出汁です。これはあったかい方がいいかもなぁー。

「鱧といちじくの素麺」は麺が柔らかい。硬めが好きな私です。でも夏っぽくて良い。

とても満足のランチでした。違う季節に嵐山店にも行ってみたい。

伏見稲荷大社

赤い鳥居が素敵な伏見稲荷大社。ぜひ写真におさめたい。

五木茶屋からもとっても近いのが嬉しい。

怖いくらいの快晴です。当然中々の気温ですが、青空がきれい。

せっかくなので限定の御朱印もいただきいよいよ赤鳥居へ!

素敵〜。平日だから無人で写真撮れた。パンフみたい。絵になるなぁ。

どこまでも続く赤鳥居…。本当に永遠に続きます。

おそらく半分も進んでないけどUターン💦 大変満足いたしました。

夏は虫刺されに注意です。

京都駅に戻って冷たいスイーツ。

京都駅ビル

中村藤吉は予想通りの人。諦めて近くのCafeでカキ氷を。


美味しかったです。最近のカキ氷はでかいな。氷でもお腹いっぱいになるのですね…。

お腹いっぱいと言いつつも、冷えたせいか温かい蕎麦を求める娘。

スイーツからの出汁が良い。しっかり完食しました。

とても満足した一日。魅力たっぷりの京都でした。

-京都, 国内旅行
-, , , , , , ,