わんこと旅

香川県「こんぴらさん」にわんことお参り

2022-02-11

飼い主に代わって犬が代参したと言われる「金刀比羅宮」

うちの子はおばちゃんで、寒さにも弱いので、階段は抱っこして参拝に。

この階段を飼い主の代わりに参拝してるわんちゃんみたら、健気すぎて泣いてしまう…

参拝前にわんことうどん屋さんに行く

こんぴらさんの表参道付近にうどん屋「てんてこ舞い」さんがあります。

まずはここで腹ごしらえ。テラス席はわんちゃんOKです。

娘が仕事で香川に来てから何度か来ましたが、いつもご飯はテイクアウト。

ずっとうどんが食べたかったーー!!

店員さんが笑顔で声かけてくれました
肉うどんに興味津々

美味しかったーー。香川初うどん!

御本宮で参拝

御本宮までは「785段」、奥社までは「1,368段」の階段をのぼります。

今回は御本宮までにしました。それでも途中何回か休憩を…

旅に出ると、特に海外は階段が多くて、体力をつけておかないと楽しめないんだって実感します。

途中、わんちゃん連れにもたくさん出会いました。

『こんぴら狗(いぬ)』と一緒に

ちょうど紅葉の時期だったので、たくさん写真も撮りながらのんびりと…

いいお散歩になりました。

帰りに嫁入りおいりソフト

娘が転職する事になり、香川から引っ越すことに。

もう行く事もなさそうなので、一緒に行けて良かった。

番外編『一鶴』で鳥を食べる

高松と言えば鳥。人気店『一鶴』で鳥を食べて帰ります。

食べやすく切ってもらった

おやどり…歯応えがあって通好み
ひなどり…柔らかくてジューシー

私はおやどり派。ひなどりも美味しいんですが、おやどりの弾力がやみつきです。

スパイシーなちょっと辛めの味付けもめちゃくちゃ好き。

お願いしたら切って持ってきてくれるので、何人かで食べる時は断然食べやすいです。

キャベツもこのとりの油を浸けながら食べます。油に浸ける…って聞いた時は抵抗あったんですが、実際やると全然バクバク食べれます。

いつもとりと、ご飯でお腹いっぱい。

とりめしはスープついてるし、ボリュームもあるし、美味しいです。

ただ… 「むすび…」 思ってたのと違う。

塩味の普通のおにぎりかと思いきや、味のない固くて冷たいおにぎりです。

これも油に浸けながら食べるからなのかな?でも安いから良いか。

引っ越すまでにまた行きたい…

-わんこと旅
-, , , , , , ,